- 会社設立はいつですか?
- 昭和42年(1967年)3月です。
- 株式が上場されたのはいつですか?
- 平成20年(2008年)10月30日に東京及び名古屋証券取引所市場第二部に同時上場し、平成24年(2012年)9月10日に同取引所第一部に指定替えいたしました。
- 証券コードは?
- 3630です。
- 株式の売買単位は何株ですか?
- 100株です。
- 決算期はいつですか?
- 12月31日です。
- 決算発表日はいつですか?
- 例年1月下旬を予定しております。
- 株主総会はいつですか?
- 例年3月下旬を予定しております。
- 株主優待制度はありますか?
- 株主優待の詳細につきましては、「配当・株主優待」のページよりご確認ください。
- 株主名簿管理人はどこですか?
- 三井住友信託銀行株式会社です。
- 名義書換、住所変更等の株式事務諸手続きの窓口はどこですか?
- 三井住友信託銀行・証券代行部(0120-78-2031)へお問い合わせください。
- IRに関する問い合わせはどうすればいいですか?
- 業務担当(TEL/058-279-3456)までお問い合わせください。
インターネットからのお問い合わせ
- IR関係資料が欲しい場合はどうすればいいですか?
- 本IRサイトの「IRライブラリー」メニューよりダウンロードすることができます。
- CSRへの取り組みについて教えてください。
- 地元祭りへの参加など地域社会との調和・活性化を通じて、地域社会への貢献や地球環境への配慮等社会的責任を果たすべく種々の取り組みを積極的に推進してまいります。
- コンプライアンスに対する考え方について教えてください。
- 当社は、コンプライアンスを経営の最重要課題の一つとして位置づけ、企業風土の醸成と全役職員共通の企業倫理の確立を目的に、コンプライアンス委員会の設置や内部通報制度の整備等全社的なコンプライアンス体制の充実に取り組んでおります。
- 個人情報保護に対する取り組みについて教えてください。
- 当社は個人情報取扱事業者として、外部からの不正アクセスを防御する措置を講じ、個人情報保護管理者の設置や内部関係者の情報へのアクセス管理や不正持ち出しの防止策、その他個人情報の安全管理等に関する責任体制を強化しております。また、平成15年にISMS認証(ISO27001)の取得、平成17年にプライバシーマークの認定を付与されております。
- 配当政策について教えてください。
- 会社法の施行により、配当は利益処分から剰余金処分の考え方に変わりましたが、当社は原則として当期の利益状況をベースに利益剰余金を原資として、まずは安定配当を第一義とし、業績の向上に応じて、配当金を検討してまいります。
